エンジニアの転職先で人気の社内SE。
そんな今回は、社内SEホワイト優良企業ランキングを紹介します。

社内SEおすすめ優良企業を紹介するよ!

いろいろな業界の優良企業が、社内SEを募集しているんだよね!
また、社内SEホワイト優良企業の特徴や選び方も解説します。
社内SEのおすすめ企業をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
社内SEの優良企業で働きたいなら、ITエージェントの登録は絶対に必要です!
IT業界にくわしいアドバイザーが、優良企業の紹介から内定までのサポートをしてくれます。
完全無料、登録は2分で終わるため、社内SEを目指すなら利用しましょう。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】 https://mynavi-agent.jp/it
優良企業が多数!20代・30代に強い!国内最大級のIT転職エージェント!
- Geekly(ギークリー)
【公式】 https://www.geekly.co.jp
年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)
未経験エンジニア向け
- マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
【公式】 https://mynavi-job20s.jp/
20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
- ワークポート(中途IT未経験)
【公式】 https://www.workport.co.jp/
IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!
- ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
【公式】 https://unison-career.com/
未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!
新卒向け
- 新卒ユニゾンキャリア(IT就活)
【公式】 https://unison-career.com/
ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
- レバテックルーキー(IT就活)
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
※各社のプロモーションを含みます。
社内SE優良企業ランキング【おすすめ一覧】

社内SEを募集している平均年収700万以上の大手企業50社を対象に、以下4つの項目を徹底調査しました。
- 平均年収
- 新卒離職率
- 口コミ評判
- 売上高
結果として、社内SEおすすめ優良企業ランキングは下記となりました。
- 1位 ソニーグループ
- 2位 三井物産
- 3位 キーエンス
- 4位 豊田通商
- 5位 野村総合研究所
- 6位 東京エレクトロン
- 7位 KDDI
- 8位 トヨタ自動車
- 9位 双日
- 10位 デンソー
- 11位 三菱重工業
- 12位 武田薬品工業
- 13位 ディスコ
- 14位 AGC
- 15位 味の素
- 16位 日立製作所
- 17位 ヤマハ発動機
- 18位 NTTデータ
- 19位 村田製作所
- 20位 日産自動車
- 21位 東京電力ホールディングス
- 22位 ブラザー工業
- 23位 リコー
- 24位 クボタ
- 25位 三井化学
- 26位 日本ガイシ
- 27位 三菱電機
- 28位 GMOペイメントゲートウェイ
- 29位 日本オラクル
- 30位 ルネサスエレクトロニクス
- 31位 ヤマハ
- 32位 ディー・エヌ・エー
- 33位 日東電工
- 34位 長谷工コーポレーション
- 35位 オムロン
- 36位 フューチャー
- 37位 SCSK
- 38位 コニカミノルタ
- 39位 住友重機械工業
- 40位 あおぞら銀行
- 41位 クックパッド
- 42位 いすゞ自動車
- 43位 日本光電工業
- 44位 沖電気工業
- 45位 三菱マテリアル
- 46位 ダイフク
- 47位 アスクル
- 48位 ソースネクスト
- 49位 メタリアル
- 50位 インターネットイニシアティブ
また、社内SEのおすすめ優良企業ランキングベスト5の詳しいデータも一覧でまとめました。
会社 | ソニーグループ | 三井物産 | キーエンス | 豊田通商 | 野村総合研究所 |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
上場 | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム |
平均年収 | 1,113万 | 1,899万 | 2,067万 | 1,262万 | 1,271万 |
売上高 | 13兆208億 | 13兆3,249億 | 9,673億 | 10兆1,890億 | 7,366億 |
新卒離職率 | 4.2% | 2.4% | 不明 | 8.1% | 7.7% |
有給 | 15.8日 | 13.6日 | 不明 | 12.7日 | 14.8日 |
口コミ評判 | 4.22 | 4.29 | 4.22 | 3.91 | 4.08 |
上記の会社は間違いなく、ホワイト優良企業と呼べるでしょう。
もし、これから転職・就職を考えているなら、社内SEに強いGeekly(ギークリー)やマイナビIT AGENT
を使ってみてください。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】 https://mynavi-agent.jp/it
優良企業が多数!20代・30代に強い!国内最大級のIT転職エージェント!
- Geekly(ギークリー)
【公式】 https://www.geekly.co.jp
年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)
未経験エンジニア向け
- マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
【公式】 https://mynavi-job20s.jp/
20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
- ワークポート(中途IT未経験)
【公式】 https://www.workport.co.jp/
IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!
- ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
【公式】 https://unison-career.com/
未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!
新卒向け
- 新卒ユニゾンキャリア(IT就活)
【公式】 https://unison-career.com/
ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
- レバテックルーキー(IT就活)
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
※各社のプロモーションを含みます。
社内SE優良企業ランキング【ホワイト4項目】

本章では、社内SEを募集している大手ホワイト優良企業を、4つの項目別にランキング化しました。
各ランキングの上位25を紹介しているので、ぜひご覧ください。
社内SE優良企業 年収ランキング
まずは、社内SEを募集している優良企業の平均年収ランキングを紹介します。
順位 | 会社 | 平均年収 |
---|---|---|
1 | キーエンス | 2,067万 |
2 | 三井物産 | 1,899万 |
3 | ディスコ | 1,507万 |
4 | 東京エレクトロン | 1,272万 |
5 | 野村総合研究所 | 1,271万 |
6 | 豊田通商 | 1,262万 |
7 | 双日 | 1,247万 |
8 | 日本オラクル | 1,160万 |
9 | ソニーグループ | 1,113万 |
10 | 武田薬品工業 | 1,081万 |
11 | 味の素 | 1,072万 |
12 | GMOペイメントゲートウェイ | 1,002万 |
13 | KDDI | 986万 |
14 | 三菱重工業 | 965万 |
15 | 長谷工コーポレーション | 963万 |
16 | 日立製作所 | 935万 |
17 | NTTデータ | 905万 |
18 | 日本光電工業 | 903万 |
19 | トヨタ自動車 | 899万 |
20 | ヤマハ | 893万 |
21 | クックパッド | 890万 |
22 | ルネサスエレクトロニクス | 889万 |
23 | あおぞら銀行 | 887万 |
24 | 日産自動車 | 877万 |
25 | オムロン | 873万 |
社内SEは年収1,000万越えも夢ではありません。
SEの平均年収は約550万といわれているので、なるべく会社の給与水準が高い会社を目指しましょう。
Geekly(ギークリー)やマイナビIT AGENT
のIT転職エージェント経由で応募ができる会社は多いので、ぜひ活用してみてください。
社内SE優良企業 離職率ランキング
社内SEを募集している優良企業の新卒離職率ランキングもみてみましょう。
順位 | 会社 | 新卒離職率 |
---|---|---|
1 | 三井物産 | 2.40% |
2 | 日本ガイシ | 3.70% |
3 | ヤマハ発動機 | 3.70% |
4 | ソニーグループ | 4.20% |
5 | 村田製作所 | 4.20% |
6 | 東京電力ホールディングス | 4.90% |
7 | 東京エレクトロン | 5.30% |
8 | ブラザー工業 | 5.40% |
9 | AGC | 5.50% |
10 | ディスコ | 6.00% |
11 | KDDI | 6.00% |
12 | 三菱電機 | 6.00% |
13 | デンソー | 6.30% |
14 | 三菱重工業 | 6.60% |
15 | 野村総合研究所 | 7.70% |
16 | クボタ | 8.00% |
17 | 豊田通商 | 8.10% |
18 | 沖電気工業 | 8.20% |
19 | リコー | 8.60% |
20 | 三井化学 | 9.00% |
21 | 日東電工 | 9.20% |
22 | SCSK | 10.90% |
23 | 住友重機械工業 | 11.10% |
24 | ルネサスエレクトロニクス | 12.70% |
25 | あおぞら銀行 | 12.90% |
本ランキングは、新卒3年以内の離職率をランキング化しました。
新卒3年以内の離職率は約30%が平均といわれています。
今回ご紹介した会社は、新卒の辞めづらいホワイト優良企業といえるでしょう。
社内SE優良企業 評判ランキング
最後は、社内SEを募集している企業の評判・口コミランキングです。
「OpenWork」「転職会議」「エンゲージ会社の評判」で公開されている数字を参考にしています。
※5(良い)~1(悪い)
順位 | 会社 | 口コミ評判 |
---|---|---|
1 | 三井物産 | 4.29 |
2 | ソニーグループ | 4.22 |
3 | キーエンス | 4.22 |
4 | トヨタ自動車 | 4.11 |
5 | 野村総合研究所 | 4.08 |
6 | 味の素 | 4.06 |
7 | 双日 | 4.04 |
8 | ディー・エヌ・エー | 4.02 |
9 | ブラザー工業 | 3.96 |
10 | 武田薬品工業 | 3.92 |
11 | 豊田通商 | 3.91 |
12 | 村田製作所 | 3.91 |
13 | 東京エレクトロン | 3.89 |
14 | フューチャー | 3.8 |
15 | デンソー | 3.79 |
16 | ディスコ | 3.79 |
17 | NTTデータ | 3.73 |
18 | AGC | 3.72 |
19 | GMOペイメントゲートウェイ | 3.69 |
20 | 日立製作所 | 3.67 |
21 | 日本オラクル | 3.67 |
22 | ヤマハ | 3.66 |
23 | 日東電工 | 3.62 |
24 | SCSK | 3.58 |
25 | ヤマハ発動機 | 3.56 |
上位3社は、評判・口コミが4を超える人気企業です。
すべての評判・口コミを信じるのは危険ですが、評価が高い会社はチェックしておきましょう。
より詳しく企業を知りたければ、社内SEに強いITエージェントから話を聞くのがおすすめです。
Geekly(ギークリー)やマイナビIT AGENT
と使って、気になる会社を攻略しましょう。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】 https://mynavi-agent.jp/it
優良企業が多数!20代・30代に強い!国内最大級のIT転職エージェント!
- Geekly(ギークリー)
【公式】 https://www.geekly.co.jp
年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)
未経験エンジニア向け
- マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
【公式】 https://mynavi-job20s.jp/
20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
- ワークポート(中途IT未経験)
【公式】 https://www.workport.co.jp/
IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!
- ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
【公式】 https://unison-career.com/
未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!
新卒向け
- 新卒ユニゾンキャリア(IT就活)
【公式】 https://unison-career.com/
ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
- レバテックルーキー(IT就活)
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
※各社のプロモーションを含みます。
社内SE優良企業 売上ランキング
最後は、社内SEを募集している優良企業の売上ランキングを確認しましょう。
順位 | 会社 | 売上高 |
---|---|---|
1 | トヨタ自動車 | 45兆953億 |
2 | 三井物産 | 13兆3,249億 |
3 | ソニーグループ | 13兆208億 |
4 | 日産自動車 | 12兆6,857億 |
5 | 豊田通商 | 10兆1,890億 |
6 | 日立製作所 | 9兆7,287億 |
7 | デンソー | 7兆1,447億 |
8 | 東京電力ホールディングス | 6兆9,184億 |
9 | KDDI | 5兆7,540億 |
10 | 三菱電機 | 5兆2,579億 |
11 | 三菱重工業 | 4兆6,571億 |
12 | NTTデータ | 4兆3,674億 |
13 | 武田薬品工業 | 4兆2,638億 |
14 | いすゞ自動車 | 3兆3,867億 |
15 | クボタ | 3兆207億 |
16 | ヤマハ発動機 | 2兆4,148億 |
17 | 双日 | 2兆4,146億 |
18 | リコー | 2兆3,490億 |
19 | AGC | 2兆193億 |
20 | 東京エレクトロン | 1兆8,305億 |
21 | 三井化学 | 1兆7,497億 |
22 | 村田製作所 | 1兆6,402億 |
23 | 三菱マテリアル | 1兆5,406億 |
24 | ルネサスエレクトロニクス | 1兆4,694億 |
25 | 味の素 | 1兆4,392億 |
売上は、会社の成長性、将来性、安定性を評価する大切なポイントです。
また、ただ売上をチェックするだけではなく、右肩上がりで伸びているかも一緒に確認しましょう。
社内SEホワイト優良企業の特徴と選び方

まずは、社内SEのホワイト優良企業の特徴と選び方を紹介していきます。
次の4つをチェックしましょう。
平均年収が600万以上
社内SEのホワイト優良企業で最も大切な条件は、高い年収です。
最低でも平均年収が600万以上の会社を目指しましょう。

なんで年収600万以上の会社なの?

社内SEの平均年収より高いからだよ!
マイナビの調査では、社内SEの平均年収は516万。
20代・30代(男女別)の平均年収は、以下の結果となっています。
年齢 | 平均年収 | 男性平均 | 女性平均 |
---|---|---|---|
20代 | 442万円 | 480万円 | 395万円 |
30代 | 556万円 | 567万円 | 515万円 |
平均年収と同じ水準の会社では、ホワイト優良企業とは呼べません。
社内SEに転職・就職するなら、平均年収を上回る600万以上の会社を選びましょう。
また年収600万は、あくまで基準です。
社内SEを募集している大手では、平均年収1,000万以上の会社もありますので。
- キーエンス:2,067万
- 三井物産:1,899万
- ディスコ:1,507万
- 東京エレクトロン:1,272万
- 野村総合研究所:1,271万
- 豊田通商:1,262万
- 双日:1,247万
- 日本オラクル:1,160万
- ソニーグループ:1,113万
- 武田薬品工業:1,081万
- 味の素:1,072万
- GMOペイメントゲートウェイ:1,002万
※2025年4月時点
これらの会社へ応募するなら、マイナビIT AGENT
やGeekly(ギークリー)がおすすめです。
ちなみに、上場しているは有価証券報告書に平均年収が記載されているので、チェックしてみましょう。
テレワークを導入している
大手の優良企業ほど、テレワークを導入しています。
資本金50億以上の大手企業だと、テレワークの導入率は64.3%。

また、社員数300人以上の大手企業では、テレワークの実施率が90.0%もあります。

高い利益を出している優良企業ほど、テレワークを積極的に導入していますよ。
DXに取り組んでいる業界・企業
企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
DXに取り組んでいるのは、デジタル技術を使って今より良くなろうと努力している会社です。
IT投資にも積極的なので、社内SEが活躍できる機会は多いでしょう。
また、DXに「取り組んでいない会社」と比較したIT人材白書2020の調査だと、
「取り組んでいる会社」は以下9つの項目が高い結果となりました。
- ビジョンや方向性が明確
- 社会や顧客への貢献意識が強い
- 新しいことに挑戦することが尊重される
- 多様な価値観を受け入れる
- 社内の風通し良い
- 成長・学び、育てる、助け合う土壌がある
- 仕事を楽しもうとする姿勢がある
- 実力主義である
- 他社とは違う特徴(長所)がある
DXに積極的な会社は、社内SEも働きやすい将来性のある優良企業だといえるでしょう。
残業時間の平均が20h以内
社内SEがホワイトだと言われる理由の1つは、残業時間が少ないことです。
転職サイトDODAが調べた結果では、
社内SEの平均残業はエンジニア職で最も少ない18.3hしかありません。
残業時間 | 職種名 |
---|---|
18.3h | 社内SE |
19.7h | テクニカルサポート/ヘルプデスク |
20.3h | Webエンジニア |
21.8h | アプリケーションエンジニア |
22.0h | サーバーエンジニア |
22.6h | 品質管理(IT/通信) |
23.6h | ネットワークエンジニア |
23.6h | 研究開発/R&D(IT/通信) |
26.1h | ITコンサルタント(アプリ) |
28.1h | インフラコンサルタント |

平均すると、残業は1日1時間未満!

残業が少ないのは、社内SEの魅力だよね!
とはいえ、会社によって深夜まで残業がある社内SEもいます…。
平均20h以内の残業であれば、十分ホワイト優良企業といえるでしょう。
残業が少ない会社を探すなら、ITエージェントに相談するのがおすすめですよ。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】 https://mynavi-agent.jp/it
優良企業が多数!20代・30代に強い!国内最大級のIT転職エージェント!
- Geekly(ギークリー)
【公式】 https://www.geekly.co.jp
年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)
未経験エンジニア向け
- マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
【公式】 https://mynavi-job20s.jp/
20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
- ワークポート(中途IT未経験)
【公式】 https://www.workport.co.jp/
IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!
- ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
【公式】 https://unison-career.com/
未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!
新卒向け
- 新卒ユニゾンキャリア(IT就活)
【公式】 https://unison-career.com/
ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
- レバテックルーキー(IT就活)
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
※各社のプロモーションを含みます。
社内SEの優良企業に転職・就職する方法

社内SEの優良企業に転職したいなら、ITエージェントを使いましょう。
なぜなら、社内SEは競合が多く、倍率はめちゃくちゃ高いから。
1人で選考を受けても合格するのはむずかしいでしょう。

社内SEに転職するのは大変なんだね…。

しっかりとした対策が必要だよ!
ただし、ITエージェントを使えば、優良企業の紹介から面接対策・年収交渉までサポートしてくれます。
- 完全無料のIT就職・転職支援サービス
- IT就職・転職のプロが相談にのってくれる
- あなたに合った優良企業を紹介してくれる
- 一般にはない人気企業の求人がある
- 応募書類のチェック、面接対策をしてくれる
- 書類や面接の通過率を上げてくれる
- 入社時期・条件の交渉をしてくれる
しかも完全無料で使えるので、とりあえず話を聞くだけでも大丈夫です。
本気で社内SEを目指すなら、ITエージェントを使うのは必須ですよ。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】 https://mynavi-agent.jp/it
優良企業が多数!20代・30代に強い!国内最大級のIT転職エージェント!
- Geekly(ギークリー)
【公式】 https://www.geekly.co.jp
年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)
未経験エンジニア向け
- マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
【公式】 https://mynavi-job20s.jp/
20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
- ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
【公式】 https://unison-career.com/
未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!
新卒向け
- 新卒ユニゾンキャリア(IT就活)
【公式】 https://unison-career.com/
ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
- レバテックルーキー(IT就活)
【公式】 https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
※各社のプロモーションを含みます。
社内SEでよくある質問

本章では、社内SEでよくある質問に回答していきます。
社内SEは勝ち組なのか?
社内SEが勝ち組かどうかは、転職する会社次第です。
ひとことで社内SEといっても、会社によって仕事内容や待遇はぜんぜん違います。

年収が高いホワイト企業もあれば、残業が多い超絶ブラックな会社もあるからね…。
「社内SE=勝ち組」と考えるのではなく、あなたの希望した働き方ができる会社を探しましょう。
Geekly(ギークリー)やマイナビIT AGENT
なら、求人数が豊富なので希望にあった会社が見つけやすいですよ。
社内SEはやめとけと言われる理由は?
社内SEはやめとけと言われる理由は、以下の4つです。
- やることが多すぎる
- 社内外の調整業務が大変
- がんばっても評価されない
- スキルが身につかない
とはいえ、こちらも会社次第です。
社内SEは大変だと思う人もいれば、楽しいと感じる人もいますので。
転職を考えているなら、社内SEとして「どんな働き方をしたいのか?」を明確にしておきましょう。
社内SEにおすすめな業界は?
社内SEにおすすめなのは、業界全体の平均年収が高く、今後も需要がなくならない市場です。
具体的には、社内SEにおすすめの業界は次の5つです。
- 製造業界(メーカー系)
- 金融業界(銀行・証券・保険など)
- 公共系(官公庁・市区町村など)
- 医療業界
- IT・Web業界
とはいえ、重要なのは社内SEとして働く会社の環境です。

業界全体の年収が高くても、給料が低い会社だと意味ないよ…。

ホワイトな業界でも、残業が多かったり、離職率が高いこともあるからね…。
業界だけに左右されず、あなたにとって働きやすい会社を探すようにしてくださいね。
Geekly(ギークリー)やマイナビIT AGENT
なら、希望に合った会社を紹介してくれるので、頼ってみてください。
社内SEはIT未経験でもなれる?
社内SEはIT未経験でも転職・就職は可能です。
ただし、社内SEは人気職種でもあるため、内定を勝ち取るのは狭き門です。
IT未経験から社内SEを目指すのであれば、新卒や未経験向けのITエージェントを活用しましょう。
専任のアドバイザーが、ポテンシャル採用をしてくれる企業を厳選して紹介してくれますよ。
未経験エンジニア向け
- ワークポート(中途IT未経験)
【公式】 https://www.workport.co.jp/
IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!
- マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
【公式】 https://mynavi-job20s.jp/
20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
新卒向け
- 新卒ユニゾンキャリア(IT就活)
【公式】 https://unison-career.com/
ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
- レバテックルーキー(IT就活)
【公式】 https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
※各社のプロモーションを含みます。
社内SE優良企業ランキングまとめ
今回は、社内SEにおすすめのホワイト優良企業ランキングを紹介しました。
- 1位 ソニーグループ
- 2位 三井物産
- 3位 キーエンス
- 4位 豊田通商
- 5位 野村総合研究所
- 6位 東京エレクトロン
- 7位 KDDI
- 8位 トヨタ自動車
- 9位 双日
- 10位 デンソー
- 11位 三菱重工業
- 12位 武田薬品工業
- 13位 ディスコ
- 14位 AGC
- 15位 味の素
- 16位 日立製作所
- 17位 ヤマハ発動機
- 18位 NTTデータ
- 19位 村田製作所
- 20位 日産自動車
改めて、社内SEのおすすめ優良企業ベスト5もチェックしましょう。
会社 | ソニーグループ | 三井物産 | キーエンス | 豊田通商 | 野村総合研究所 |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
上場 | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム | 東証プライム |
平均年収 | 1,113万 | 1,899万 | 2,067万 | 1,262万 | 1,271万 |
売上高 | 13兆208億 | 13兆3,249億 | 9,673億 | 10兆1,890億 | 7,366億 |
新卒離職率 | 4.2% | 2.4% | 不明 | 8.1% | 7.7% |
有給 | 15.8日 | 13.6日 | 不明 | 12.7日 | 14.8日 |
口コミ評判 | 4.22 | 4.29 | 4.22 | 3.91 | 4.08 |
ただし、社内SEのホワイト優良企業は競合が多いです。
何もしなければ募集はすぐに終わってしまうし、合格もむずかしいです。
本気でホワイト優良企業の内定をもらいたいなら、今から行動を開始しましょう。
ITエージェントの登録だけなら、2分で終わりますよ。
エンジニア経験者向け
- マイナビIT AGENT
【公式】 https://mynavi-agent.jp/it
優良企業が多数!20代・30代に強い!国内最大級のIT転職エージェント!
- Geekly(ギークリー)
【公式】 https://www.geekly.co.jp
年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)
未経験エンジニア向け
- マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
【公式】 https://mynavi-job20s.jp/
20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
- ワークポート(中途IT未経験)
【公式】 https://www.workport.co.jp/
IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!
- ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
【公式】 https://unison-career.com/
未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!
新卒向け
- 新卒ユニゾンキャリア(IT就活)
【公式】 https://unison-career.com/
ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
- レバテックルーキー(IT就活)
【公式】https://rookie.levtech.jp/
ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!
※各社のプロモーションを含みます。
ランキング根拠・参考資料【2025-2026年】
本記事で紹介した企業は、以下の資料および数値を参考にしています。(2025年4月時点)
- 就職四季報 総合版2026-2027
- 就職四季報 働きやすさ・女性活躍版2026-2027
- 就職四季報 優良・中堅企業版2026-2027
- 有価証券報告書
- 決算短信
- 東証上場会社情報サービス
- 転職会議
- OpenWork
※当記事のランキングは、各資料で公開されている数値を集計の上、順位をポイント化し決定しています。
※当記事の各数値・データは、常に最新の状態ではありません。
※当記事の各数値・データの掲載は最新の注意を払っておりますが、内容の正確性は一切保証いたしません。