独立系SIerランキング|大手・中堅SIer50社の優良企業を一覧で紹介

記事のまとめ

独立系SIerランキングの企業一覧を紹介!

独立系SIerの大手・中堅50社を徹底調査。

5つの指標(年収・売上・残業・離職率・評判)でランキングを作成しました。

また、独立系SIer優良ホワイト企業ベスト5も選出しています。

ライヲン

今回は独立系SIerランキングの企業一覧を紹介するよ!

エンジニア

独立系SIerの優良ホワイト企業も紹介しているからチェックしてね!

本記事を書いている僕は、IT業界で営業・採用の経験が15年以上。

そんな僕が、大手・中堅の独立系SIerを調査して、独立系SIerランキングの一覧を作りました。

また、独立系SIerのホワイト優良企業についても解説しているので、ぜひご覧ください。

重要なお知らせ!

独立系SIerの優良企業に入りたいなら、「ITエージェント」を使うのがおすすめです!

エンジニア経験者はもちろん、新卒・IT未経験でも就職・転職のサポートをしてくれます。

好条件の独立系SIerへ就職・転職したいなら、まずは相談をしてみましょう

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
    【公式】
    未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

本記事ではプロモーションを含みます。

SES初心者ナビが紹介する商品・サービスの一部には広告リンクが含まれており、当サイトを経由して申し込みのあった場合は、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイトのランキングや商品・サービス評価に関して、提携および報酬の有無が影響を及ぼすことはありません。

タップできる目次

独立系SIerとは?

独立系SIerとは、特定の親会社やグループに属していないSIerのこと。

一言でSIerと言っても、実は以下5つのグループに分けられます。

SIerの中で企業数が一番多いのも独立系SIerです。

独立系SIerのメリットは「自由な企業運営」ができること。

さまざまな業界・業種のプロジェクトを担当できるし、使うPCやサーバーなどのIT機器なども自由に選ぶことができます。

エンジニア

メーカー系やユーザー系だと、親会社やグループ会社の意向があるから、勝手なことはできないんだよね…。

ライヲン

顧客の希望にあわせた柔軟なシステム開発をできるのが、独立系SIerだよ!

また、SIerの中では開発プロジェクトが多めなので、「技術面のスキルアップがしやすい」のも特徴。

プログラミングが好きだったり、スキルアップしたい方に向いているのが独立系SIerです。

とはいえ、「独立系SIerはやめとけ!」という話もあるので、心配になるかとおもいます。

ライヲン

もし会社選びが不安なら、IT転職・就活エージェントに相談するのがいいよ!

あなたの希望にあった独立系SIerを厳選して紹介してくれるため、入社後のミスマッチを防げますよ。

エンジニア

完全無料使えるから、お試し感覚で話を聞くだけでもOK!

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
    【公式】
    未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

独立系SIerランキング【企業一覧】

今回は、「平均年収600万以上」の独立系SIerを調査。

大手・中堅の独立系SIer50社を5つの指標で評価し、ランキングにまとめました。

5つの指標別ランキングは別途ご紹介しますが、独立系SIerランキングの企業一覧は次のとおりです。

  • 1位 大塚商会
  • 2位 都築電気
  • 3位 BIPROGY
  • 4位 TIS
  • 5位 オービック
  • 6位 ユニアデックス
  • 7位 インターネットイニシアティブ
  • 8位 TKC
  • 9位 テクマトリックス
  • 10位 インテック
  • 11位 エクシオグループ
  • 12位 JBCCホールディングス
  • 13位 NSD
  • 14位 富士ソフト
  • 15位 アイネス
  • 16位 アルゴグラフィックス
  • 17位 ビジネスブレイン太田昭和
  • 18位 日本プロセス
  • 19位 クオリカ
  • 20位 リンクレア
  • 21位 クレスコ
  • 22位 サーバーワークス
  • 23位 シーイーシー
  • 24位 アイネット
  • 25位 DTS
  • 26位 ソリトンシステムズ
  • 27位 ユニリタ
  • 28位 サイバネットシステム
  • 29位 鈴与シンワート
  • 30位 シーエーシー
  • 31位 NSW
  • 32位 TDCソフト
  • 33位 コア
  • 34位 NCS&A
  • 35位 日本システム技術
  • 36位 アイル
  • 37位 エンカレッジ・テクノロジ
  • 38位 電算
  • 39位 東和システム
  • 40位 AGS
  • 41位 情報企画
  • 42位 SCC
  • 43位 ODKソリューションズ
  • 44位 インフォテック
  • 45位 ソルクシーズ
  • 46位 システムエンタープライズ
  • 47位 協和テクノロジィズ
  • 48位 アイティフォー
  • 49位 東海ソフト
  • 50位 北日本コンピューターサービス

参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

また、独立系SIerランキングベスト5については、詳しいデータもまとめました。

スクロールできます
会社名大塚商会都築電気BIPROGYTISオービック
画像
平均年収937万914万850万803万1,078万
売上高9,774億1,249億3,701億5,490億1,116億
平均残業15.3時間37.8時間18.9時間22.6時間
新卒離職率非公開7.0%10.6%非公開非公開
評判3.433.743.563.643.62
参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

独立系SIerの中でも、とくに人気な優良ホワイト企業の5社です。

平均年収が高く、元請けとしてプライム案件も多く持っています。

ランキング上位の独立系SIerへ応募するなら、以下のITエージェントを活用しましょう。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ワークポート(中途IT未経験)
    【公式】
    IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

ちなみに、他のIT企業をランキング別にまとめた記事もあるので、気になる方はご覧ください。

SIerの年収・ホワイトランキングを読む

SES優良企業ランキングを読んでみる

ユーザー系SIerランキングを読んでみる

メーカー系SIerランキングを読んでみる

独立系SIerランキング【項目別一覧】

本章では、独立系SIerの項目別ランキングを紹介します。

独立系SIer 年収ランキング

独立系SIerで平均年収』が高い企業をランキング形式でまとめました。

順位会社平均年収
1オービック1,078万
2大塚商会937万
3JBCCホールディングス921万
4都築電気914万
5ユニアデックス866万
6TKC857万
9TIS803万
8リンクレア811万
7BIPROGY850万
10テクマトリックス801万
11東和システム779万
12アルゴグラフィックス756万
13日本プロセス754万
14エクシオグループ745万
15インターネットイニシアティブ738万
16NCS&A723万
17システムエンタープライズ714万
18電算707万
19アイティフォー706万
20ユニリタ701万
21インテック701万
22アイネス701万
23エンカレッジ・テクノロジ698万
24クオリカ696万
25NSD696万
26ビジネスブレイン太田昭和696万
27サーバーワークス694万
28鈴与シンワート652万
29ソリトンシステムズ650万
30情報企画648万
31サイバネットシステム644万
32富士ソフト640万
33クレスコ638万
34アイネット637万
35ODKソリューションズ633万
36シーイーシー632万
37コア631万
38アイル627万
39シーエーシー627万
40SCC627万
41インフォテック624万
42TDCソフト622万
43日本システム技術621万
44NSW621万
45北日本コンピューターサービス618万
46東海ソフト617万
47DTS612万
48AGS605万
49ソルクシーズ604万
50協和テクノロジィズ603万
参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

独立系SIerの平均年収ランキングでは、オービックが『年収1,078万』で1位の結果となりました。

ちなみに、システムエンジニア(SE)の平均年収は約550万円です。

これから独立系SIerで働こうと考えているなら、平均年収が600万円以上の会社を目指して就活・転職をしましょう。

平均年収が高い独立系SIerへ就職・転職をするなら、以下のITエージェントがおすすめですよ。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
    【公式】
    未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

独立系SIer 売上ランキング

続いて、売上』が高い独立系SIerをランキングでまとめました。

順位会社売上高
1大塚商会9,774億
2エクシオグループ6,141億
3TIS5,490億
4BIPROGY3,701億
5富士ソフト2,989億
6インターネットイニシアティブ2,761億
9インテック1,222億
8都築電気1,249億
7ユニアデックス1,504億
10DTS1,157億
11オービック1,116億
12NSD1,013億
13TKC719.2億
14JBCCホールディングス651.9億
15アルゴグラフィックス595.1億
16テクマトリックス533.0億
17シーイーシー531.2億
18クレスコ527.6億
19NSW503.0億
20アイネス405.6億
21TDCソフト397.0億
22アイネット377.6億
23ビジネスブレイン太田昭和342.2億
24シーエーシー299.1億
25サーバーワークス275.1億
26クオリカ265.3億
27日本システム技術261.8億
28コア240.0億
29AGS220.9億
30サイバネットシステム215.5億
31ソリトンシステムズ190.6億
32NCS&A189.1億
33アイル175.1億
34鈴与シンワート171.6億
35電算159.7億
36ソルクシーズ158.8億
37協和テクノロジィズ149.9億
38リンクレア129.9億
39SCC123.7億
40ユニリタ119.8億
41日本プロセス94.7億
42インフォテック88.0億
43東海ソフト87.4億
44東和システム63.1億
45ODKソリューションズ58.7億
46北日本コンピューターサービス46.1億
47情報企画35.3億
48エンカレッジ・テクノロジ25.0億
49アイティフォー20.5億
50システムエンタープライズ16.7億
参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

独立系SIerの売上高ランキングでは、大塚商会が『9,774億』で1位の結果となりました。

売上は「会社評価」の大きなポイントです。

今後も生き残る会社に転職したいなら、会社の業績はチェックしておきましょう!

独立系SIer 残業ランキング

働く環境が気になる方のために、残業』が少ない独立系SIerランキングをみてみましょう。

順位会社残業
1北日本コンピューターサービス6.7h
2リンクレア8.4h
3鈴与シンワート8.8h
4ソルクシーズ9.0h
5アルゴグラフィックス10.0h
6協和テクノロジィズ11.0h
7アイル12.5h
8NCS&A12.1h
9システムエンタープライズ11.2h
10クレスコ13.6h
11インフォテック13.9h
12シーエーシー13.9h
13アイティフォー14.1h
14アイネス14.8h
15大塚商会15.3h
16JBCCホールディングス15.6h
17ビジネスブレイン太田昭和15.9h
18アイネット16.6h
19クオリカ16.7h
20ユニアデックス17.0h
21東海ソフト17.0h
22日本システム技術17.2h
23コア17.7h
24AGS18.5h
25BIPROGY18.9h
26電算19.0h
27シーイーシー19.1h
28インテック19.5h
29ODKソリューションズ20.0h
30NSW20.5h
31東和システム20.5h
32SCC20.7h
33NSD21.4h
34TKC21.8h
35TIS22.6h
36DTS22.7h
37サイバネットシステム22.9h
38ユニリタ23.2h
39ソリトンシステムズ23.3h
40情報企画23.5h
41富士ソフト24.5h
42TDCソフト24.6h
43インターネットイニシアティブ26.2h
44日本プロセス27.6h(推定)
45エンカレッジ・テクノロジ28.4h
46エクシオグループ29.5h
47都築電気37.8h
オービック非公開
テクマトリックス非公開
サーバーワークス非公開
参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

残業時間が少ない独立系SIerのランキングでは、北日本コンピューターサービスが『6.7h』で1位の結果となりました。

年収が高くて、将来性がある会社でも、残業が多すぎる会社は辛いですよね・・・。

担当プロジェクトによって変わりますが、当たり前に残業が多い独立系SIerは避けるのが無難ですよ!

独立系SIer 離職率ランキング

新卒の離職率』が低い独立系SIerのランキングもみていきましょう。

こちらのランキングは、新卒入社から3年以内の離職率をまとめています。

順位会社離職率
1サイバネットシステム0.00%
1電算0.00%
1ODKソリューションズ0.00%
1エンカレッジ・テクノロジ0.00%
5エクシオグループ6.70%
6都築電気7.00%
7NCS&A10.00%
8ユニアデックス9.70%
9アイティフォー8.70%
10ソリトンシステムズ10.50%
11BIPROGY10.60%
12アイル10.60%
13日本システム技術10.80%
14ユニリタ11.10%
15NSD11.60%
16シーイーシー12.30%
17鈴与シンワート13.00%
18システムエンタープライズ14.30%
19インフォテック15.00%
20クオリカ15.60%
21TKC15.80%
22TDCソフト16.10%
23DTS16.50%
24ソルクシーズ16.70%
25北日本コンピューターサービス16.70%
26コア17.20%
27インテック17.90%
28東海ソフト18.70%
29リンクレア20.50%
30富士ソフト20.60%
31SCC20.60%
32NSW20.70%
33クレスコ21.40%
34日本プロセス21.90%
35シーエーシー23.60%
36AGS24.20%
37アイネット25.80%
38アルゴグラフィックス26.30%
39ビジネスブレイン太田昭和27.30%
40JBCCホールディングス30.40%
41協和テクノロジィズ33.30%
42東和システム33.30%
43情報企画38.50%
44アイネス48.90%
大塚商会非公開
TIS非公開
インターネットイニシアティブ非公開
オービック非公開
テクマトリックス非公開
サーバーワークス非公開
参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

新卒3年以内の離職率が低いランキングでは、以下の4社が離職率0.0%の結果となりました。

  • サイバネットシステム
  • 電算
  • ODKソリューションズ
  • エンカレッジ・テクノロジ

離職率が低い会社ほど、働きやすいホワイト企業の可能性は高いです。

長期で安定して働きたいなら、必ず離職率はチェックしましょう。

独立系SIer 評判ランキング

最後に口コミ・評判』が高い独立系SIerのランキングを作成しました。

順位会社口コミ評判
1サーバーワークス3.82
2アイル3.74
3都築電気3.74
4TIS3.64
5日本プロセス3.63
6オービック3.62
7BIPROGY3.56
8テクマトリックス3.53
9インターネットイニシアティブ3.47
10ユニアデックス3.45
11大塚商会3.43
12クレスコ3.42
13TKC3.40
14シーエーシー3.37
15リンクレア3.36
16インフォテック3.34
17クオリカ3.25
18SCC3.24
19協和テクノロジィズ3.23
20鈴与シンワート3.21
21ユニリタ3.21
22東海ソフト3.20
23インテック3.20
24TDCソフト3.18
25NSD3.17
26エンカレッジ・テクノロジ3.17
27日本システム技術3.16
28シーイーシー3.16
29ODKソリューションズ3.15
30ビジネスブレイン太田昭和3.14
31ソルクシーズ3.13
32エクシオグループ3.11
33富士ソフト3.10
34北日本コンピューターサービス3.06
35システムエンタープライズ3.06
36アイネット3.05
37サイバネットシステム3.05
38NCS&A3.03
39JBCCホールディングス3.02
40アイティフォー3.00
41アイネス3.00
42AGS2.98
43ソリトンシステムズ2.98
44情報企画2.98
45DTS2.96
46コア2.91
47東和システム2.91
48NSW2.84
49電算2.79
50アルゴグラフィックス2.72
参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

独立系SIerの口コミ評判ランキングでは、サーバーワークスが『3.82』で1位の結果となりました。

すべてを信じるのはNGですが、企業選びで口コミや評判は参考になります。

ITエージェントと併用して、転職・就活サイトの口コミはチェックするようにしましょう。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
    【公式】
    未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

独立系SIer優良ホワイト企業の特徴

まず前提として、「独立系SIerはやめとけ!」とか言われたりしますが会社次第です。

独立SIerにもホワイト優良企業はあるので、ご安心ください。

そんな本章では、独立系SIerの優良ホワイト企業の特徴についてご紹介します。

元請・プライム案件が豊富

元請・プライム案件の比率が8割以上かどうかをチェックしましょう。

独立系SIerのホワイト優良企業ほど、元請・プライム案件が多いです。

上の立場で仕事ができるため、プロジェクトのコントロールがしやすく、年収も高くなります。

逆に、下の立場になるほど中間マージンをとられ、給与や待遇が悪くなりがち…。

3次請け以下の独立系SIerはやめた方が良いでしょう。

良い例
  • 元請・プライム案件の比率が8割以上
  • すべて2次請け以上のプロジェクト
悪い例
  • 3次請け以下のプロジェクトが多い
  • 元請・プライム案件がまったくない

30代が活躍している

独立系SIerのホワイト優良企業では、30代のエンジニアが活躍しています。

30代のエンジニアが全体の50%以上いるか確認してみましょう。

理由としては簡単で、30代が少ない会社は若手が辞めているからです。

需要が高い20後半から30代のエンジニアは簡単に転職できるため、魅力がない会社だとすぐに辞めてしまいます。

エンジニア

魅力がないなら、今の会社にこだわる必要はないもんね!

ライヲン

そもそも、ホワイト優良企業なら辞める人は少ないからね!

ただし、年齢の高い40代や50代が多すぎる会社も要注意

理由としては、次の可能性があるからです。

  • 年功序列で出世やキャリアアップがしづらい
  • 仕事のできないオジサンが権力をもっている
  • 昔の技術なかりで、最新技術に弱い

30代のエンジニアが多く、若手も活躍できる環境なのかがポイントですよ。

良い例
  • 社員全体の50%が30代
  • 30代から活躍できる環境が整っている
悪い例
  • 30代のエンジニアが少ない
  • 40代・50代が多く、若手の邪魔になっている

独自の強み・自社サービスがある

これからの時代、独自の強み・自社サービスがないSIerは生き残れません。

自社でシステム開発をする非IT企業が増えてきているため、受託しかできないSIerは淘汰されます。

受託以外に自社製品・自社サービスの展開はもちろん、何かに特化した独自の強みも大切です。

  • AWSを活用したクラウド技術
  • 早いスピードと柔軟対応のアジャイル開発
  • 最新技術のAI、IoT、5G、フィンテック
  • ずば抜けたインフラ・ネットワークの技術力
  • 他社がマネできない大規模開発の実績
ライヲン

「特定の業界なら他社に負けません!」という強みでも大丈夫だよ!

中途半端に「何でもできます!」という独立系SIerだと、将来性はありません。

元請・プライム案件が多い独立系SIerだったとしても、注意しましょう。

良い例
  • 技術や業界で独自の強み・自社サービスを展開している
  • 規模は小さくても、特定の分野では他社に負けない自信がある
悪い例
  • 自社の強みを語れない
  • 他社と比べてNo.1と言える分野がない

自分でキャリアプランが選べる

独立系SIerのホワイト優良企業は、自らキャリアプランを選択できます。

具体的には、次のような制度が充実している会社ですね。

  • 社内公募制度
  • プロジェクト型公募制度
  • ジョブローテーション
  • 社内FA制度
  • 階層別技術研修

こういった制度がないと、自分のキャリアを選ぶには転職するしかありません。

とくに独立系SIerは、親会社やグループ企業からの縛りがないので、自由な制度作りが可能です。

ホワイト優良企業ほど、社内で新しい環境にチャレンジできる制度が充実していますよ。

良い例
  • 自らキャリアプランを選べる制度が充実
  • 社内で新しい環境にチャレンジできる
悪い例
  • 会社の意向にそったキャリアしか選べない
  • キャリアにかかわる制度がない

平均年収が600万円以上

独立系SIerのホワイト優良企業を目指すなら、平均年収600万円以上の会社を選ぶようにしましょう。

システムエンジニアの年収は約550万円なので、平均より上を目指したいですからね。

参考:政府統計ポータルサイト-賃金構造基本統計調査

また残酷な事実をお伝えすると、システムエンジニアの年収は、会社の立ち位置でぜんぜん違います。

同じ仕事をしても、仲介企業が多ければエンジニアの年収は低いままです。

ライヲン

どんな会社で仕事をするかによって、年収に大きな差ができるんだよ…。

良い例
  • 平均年収が600万円以上
  • 商流が浅く、会社の利益が給料に反映される
悪い例
  • 会社の平均年収550万円以下
  • 3次請け以下のSIerで仕事内容が給料に反映されない

ちなみに、独立系SIerの中には、平均年収800万円~900万円の会社もあります。

年収の高い独立系SIerに入りたいなら、IT転職・就活エージェントに相談しましょう。

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
    【公式】
    未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

独立系SIerの優良企業に就職・転職する方法

本記事では何度かご紹介していますが、

独立系SIerの優良ホワイト企業で働きたいなら、『ITエージェントを使うべき』です!

なぜなら、ホームページや求人サイトだけを信じて就職・転職した場合、だいたいの人が失敗しているから。

エンジニア

求人サイトは会社の良いことしか書かれてないんだよね…。

ライヲン

ブラックSIerだと、ウソの情報をのせていたりするから注意が必要だよ!

大手独立系SIerなら年収や評判の情報は手に入りやすいですが、

中小企業だと情報が少ないので、聞いていた話と違うってことになりやすいんですよね…。

そのため、就職・転職のプロが第3者視点で優良企業を紹介してくれる、ITエージェントなら安心ですよ。

エンジニア経験者・新卒・IT未経験別に、人気なITエージェントをまとめました。

完全無料で使えて、就職・転職の相談から内定までのフォローもしてくれるので、ぜひ使いましょう!

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
    【公式】
    未経験エンジニアに特化!ホワイト企業が豊富なIT転職エージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

独立系SIerランキング一覧のまとめ

今回は、独立系SIerを5つの指標でランキングにしました。

改めて、独立系SIerランキングの優良ホワイト企業ベスト5を見てみましょう。

  • 1位 大塚商会(平均年収937万)
  • 2位 都築電気(平均年収914万)
  • 3位 BIPROGY(平均年収850万)
  • 4位 TIS(平均年収803万)
  • 5位 オービック(平均年収1,078万)
スクロールできます
会社名大塚商会都築電気BIPROGYTISオービック
画像
平均年収937万914万850万803万1,078万
売上高9,774億1,249億3,701億5,490億1,116億
平均残業15.3時間37.8時間18.9時間22.6時間
新卒離職率非公開7.0%10.6%非公開非公開
評判3.433.743.563.643.62
参考:当ランキングの算出根拠・参考資料はこちら

ぜひ本記事を参考に、あなたに合った独立系SIerを見つけてください!

ただし、本当にあなたに合った独立系SIerを1人で見つけるのは大変です。

もし、「1人での活動が不安…」「就職・転職は失敗したくない…」と思ったら、ITエージェントに相談してみましょう!

おすすめITエージェント(PR含む)

エンジニア経験者向け

  • レバテックキャリア
    【公式】
    優良企業が多数!高年収・ホワイト企業の転職実績も豊富!IT特化の転職エージェント!
  • Geekly(ギークリー)
    【公式】
    年収UP率81%!Web系・自社開発に強いIT転職エージェント!(※年収UP率は2023年1月時点)

未経験エンジニア向け

  • マイナビジョブ20’s IT(中途IT未経験)
    【公式】
    20代のIT未経験に特化!ホワイト企業が多い!大手IT転職エージェントと面談しよう!
  • ワークポート(中途IT未経験)
    【公式】
    IT未経験に強い!ホワイト企業が多数!転職決定人数No.1のエージェント!

新卒向け

  • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
    【公式】
    ホワイトIT企業を厳選!文理不問・未経験OK!IT専門の就活エージェント!
  • レバテックルーキー(IT就活)
    【公式】
    ITエンジニア特化型の新卒エージェント!IT専門のアドバイザーが親身に対応!

※各社のプロモーションを含みます。

ランキング根拠・参考資料【2025-2026年】

本記事で紹介した企業は、以下の資料および数値を参考にしています。(2025年4月時点)

※当記事のランキングは、各資料で公開されている数値を集計の上、順位をポイント化し決定しています。
※当記事の各数値・データは、常に最新の状態ではありません。
※当記事の各数値・データの掲載は最新の注意を払っておりますが、内容の正確性は一切保証いたしません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次