Geekly(ギークリー)の評判と口コミは?WEB・ゲーム業界に強い転職エージェントを解説

Web系(自社開発)の会社に転職するには、どうしたらいい?
ゲーム業界に強いIT転職エージェントはあるの?

このような悩みにお答えするのが、IT業界に特化したです。

Geeklyの特徴は、人気のWeb系(自社開発)・ゲーム業界の転職に強いこと。

他社では紹介してくれない、メガベンチャーや急成長のIT企業の求人がたくさんあります。

ライヲン

東京都を中心に、人気のIT企業やゲーム会社に出会えるよ!

エンジニア

Web系(自社開発)・ゲーム業界を目指すなら登録は必須だね!

そんな今回は、Geeklyの特徴を紹介しつつ、良い評判・悪い評判もお伝えします。

Web系(自社開発)やゲーム業界への転職を考えるなら、はおすすめですよ。

\Web系・自社開発に強い/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

Geeklyは「SE向けおすすめIT転職エージェント10選」の記事でも、おすすめなIT転職サービスの1つとして紹介しています。

本記事ではプロモーションを含みます。

SES初心者ナビが紹介する商品・サービスの一部には広告リンクが含まれており、当サイトを経由して申し込みのあった場合は、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイトのランキングや商品・サービス評価に関して、提携および報酬の有無が影響を及ぼすことはありません。

タップできる目次

Geekly(ギークリー)とは?

公式サイト:

Geekly(ギークリー)は、IT系の職種に特化した転職エージェント。

特にWeb系(自社開発)やゲーム業界の求人が多く、東京エリアを中心にIT転職のサポートをしています。

転職エージェントの満足度などを評価する『GOOD AGENT RANKING ~2021年度下半期~』では、

「総合部門」や「IT/WEB部門」など3部門で、550社中1位を獲得するほど高評価を得ています。

ライヲン

この賞は利用者の満足度だけじゃなく、内定率や求人の紹介数なども評価されているよ!

エンジニア

高評価のサービスなら安心して使えるね!

を使った転職者の80%以上が年収UPもしているので、

これから転職を考えるなら、ぜひ登録しておきましょう。(※2023年6月時点 エンジニア職種)

\Web系・ゲーム系に強い!/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

Geekly(ギークリー)3つの強み

Geekly(ギークリー)の強みは次の3つです。

WEB系(自社開発)・ゲーム業界に強い

Geekly(ギークリー)の求人数は、非公開求人を含めると約37,000件以上もあります。(※2025年2月時点)

以下は公開されている求人だけですが、

Web系(自社開発)・ゲーム業界の求人が豊富で、細かいジャンル別に紹介してくれます。

  • エンタメ
  • ディープテック
  • ヘルスケア
  • Web3.0
  • EC、D2C
  • Saas
  • マッチング、シェアリング
  • モビリティ
  • 金融
  • DX
  • X-tech
  • ゲーム
  • その他
エンジニア

やりたいジャンルごとに求人を探せるのはうれしいね!

ライヲン

Web系(自社開発)やゲーム業界だけじゃなく、SIerやSES系の求人もあるよ!

また、Geeklyだけが独占で取り扱っている求人が多数あるのも魅力です。

他社の転職エージェントでは出会えない好条件の求人が、だと見つかるかもしれません。

転職者の80%が年収UP(※2023年6月時点 エンジニア職種)

せっかく転職するなら、年収は少しでも上げたいですよね。

Geekly(ギークリー)では、転職した人の80%以上が年収アップに成功しています。(※2023年6月時点 エンジニア職種)

理由は簡単で、Geeklyは年収が高い求人が多いからです。

公式サイトでも次のとおり、年収が5~10%ほどアップすることが多いと発表しています。

弊社から企業へご推薦する際には、面談時でお伺いしました現年収 希望年収をお伝えしておりますので、概ねその範囲内で条件提示される場合が多いです。ケースによりますが、年収交渉で、上積みができるケースでは5~10%程度のUPする場合が多いです。

引用:Geekly-よくあるご質問

年収を上げつつ、Web系(自社開発)やゲーム系の会社へ転職したいならはおすすめですよ。

約1ヶ月のスピード転職ができる

Geekly(ギークリー)は登録してから内定までの平均が約28日(※2024年2月時点)

一般的な転職エージェントは内定まで平均2ヵ月なので、約1ヵ月も早い転職ができます。

内定までのスピードが早い理由は、次のようば対応をしてくれるからです。

  • 即レスの徹底
  • 紹介求人数が多い
  • 豊富な経験による高いマッチング精度
  • 求人票だけではわからない企業の情報提供

仕事をしながらの転職活動は大変なので、1日でも早い内定を目指すならを使ってみましょう。

\Web系・ゲーム系に強い!/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

Geekly(ギークリー)良かった口コミ・評判

この章では、Geekly(ギークリー)の良い口コミ・評判をまとめました。

特に多かった口コミは次の3つです。

アドバイザーの対応が良かった

親切丁寧にいろいろと助言をもらえた


ST
高評価: プロ意識

担当いただきましたキャリアアドバイザーのKさん、
親切丁寧にいろいろご助言いただきましてありがとうございました。

実際に、そこがどういった企業なのか、求人票に記載のある語句の意味合いや、
どのように応募対象をより具体的に絞っていくべきか、などなど、
合理的に説明いただきましたので、活動がとてもやりやすかったです。

また、面接の対応などもアドバイスいただき、考えを固める手助けとなりました。
もし友人が転職等を考えている場合は、Geekly様を進めようと思います。
この度はありがとうございました。

適性を見出そうとする姿勢に感動した


天まで届けますから

担当頂いたキャリアアドバイザーの方の対応が素晴らしかったです。

案件情報を一つ一つ確認してこちらの適正を見出そうとする姿勢に非常に感動しました。

何社かコンサルタントを利用しておりますが、その中でもトップレベルだと思いました。

転職の進め方が非常に良かった


Ve No

友人がギークリーさんで転職できたとのことで私も登録しました。
2度目の転職である程度は知識はありましたが、ここのエージェントさんの情報量には圧倒されました。

転職の進め方については目から鱗で非常に良いカウンセラーさんでした。
まだ選考中ですが良い転職につながると信じています。

私の知人にも転職を考えている方がいるので紹介してみます。

応募から内定がでるまで、丁寧な対応をしてくれるという評価が多かったです。

応募企業との相性もしっかりと考えてくれるので、安心して転職活動が進められるでしょう。

管理ページが使いやすい

管理するマイページのUIが使いやすい


村松俊輔

担当して頂いているUさんには大変お世話になっております。

的確なヒアリングとアドバイスのおかげで求人情報が探しやすくなっております。

また、求人情報やそれを管理するマイページのUIが使いやすく、情報が整理しやすくなっています。

引き続きお願いしたいと思っています。

Webページの使い勝手が良かった


橋本直人

エージェントは何社か利用しましたが、ここのカウンセラーが一番知識量が豊富で自分のスキル理解度やキャリア形成のアドバイスが良かったです。

また、他社にはないWebページも使い勝手が良かったです。

現職でなかなか時間が取れない身の私でしたが、スムーズに転職することができました。ありがとうございました。

進捗管理のマイページが使いやすかった


Hinako M
高評価: プロ意識, 対応の早さ

進捗管理マイページが見やすかったし、使いやすかったです。

また、エージェントさんがこちらの転職状況や希望を親身になって聴きながら進めてくれて、最終的に納得できる内定をいただけました。

Geekly(ギークリー)のサイトは使いやすく、わかりやすいという意見は多かったです。

選考の進捗状況がすぐにわかるので、ストレスなく転職活動を進められるでしょう。

スピード感のある転職活動ができた

マッチングの速さが凄い


野菜生活

マッチングの速さが凄いです!

こちらで事前に提示したスキルセットや面談の印象を基に選出してくださる求人内容はどれも魅力的なものでした!

相談して良かったです!

1ヶ月程度で内定が出た


Yosuke Matsumoto

コロナ禍ですが、対面での面談を対応していただき、転職企業情報をいくつも提示しながら説明してもらい、安心感が得られました。

過去の質問事例をベースとした企業ごとの面談対策も的確でした。

担当者の知識とスピード感が素晴らしく、1ヶ月程度で内定をいただくことができました。

対応がスピーディーでスムーズ


かわしま

対応がスピーディーでスムーズなのが、まず良かったです。

あと、提案される案件数が多くて、転職活動を進める際の安心材料にもなりました。

いろいろな転職エージェント会社がありますが、Geeklyさんは書類通過率も比較的高い気がします。

皆さんの良い転職活動の一助になると思います。

Geekly(ギークリー)の強みである、「早いスピード」に対しての評価は多かったです。

実際に1ヵ月ほどで内定がでた方もいたので、

すぐにでも転職先を見つけたい人にはぴったりのIT転職エージェントです。

\Web系・ゲーム系に強い!/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

Geekly(ギークリー)悪かった口コミ・評判

とはいえ、Geeklyにもデメリットはあります。

1つずつ見ていきましょう。

首都圏と関西の求人しかない

Geeklyの求人は、1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)と関西に絞られています。

エンジニア

地方の求人はないんだね…。

ライヲン

紹介してもらえる求人は首都圏と関西だけだよ。

首都圏と関西に特化していることで、高いクオリティの転職支援をしてもらえますが、

地方での転職を考えている人にとってはデメリットといえるでしょう。

もし大阪や名古屋など、首都圏以外での転職を考えているならがおすすめですよ。

ゆっくり転職活動ができない

Geekly(ギークリー)は、じっくり考えてゆっくり転職活動したい人には不向きかもしれません。

約28日のスピード転職を強みとしているため、素早い対応意思決定が必要となるからです。(※2024年2月時点)

積極的にアプローチしてくれるのはうれしいですが、少ししつこいという意見もありました。

少しでも早く転職をしたい人には良いかもしれませんが、

ゆっくり転職先を考えていきたいなら、など他のIT転職エージェントも併用してみましょう。

Geekly(ギークリー)がおすすめな人

次に該当する人は、Geekly(ギークリー)を利用した転職がおすすめです。

  • Web系(自社開発)に転職したい人
  • ゲーム系にチャレンジしたい人
  • すぐにでも転職したい人

GeeklyはWeb系(自社開発)・ゲーム業界の求人数が多いだけじゃなく、

約1ヶ月のスピード転職ができるメリットがあります。

すぐにでも今の会社を辞めて転職したい人」にとっては、理想のIT転職エージェントといえるでしょう。

\Web系・ゲーム系に強い!/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

Geekly(ギークリー)をおすすめしない人

反対にGeekly(ギークリー)をおすすめしない人は、次のとおりです。

  • 自分のペースで転職活動をしたい人
  • 地方で転職をしたい人

とくに1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外で転職したい人にとっては、求人がないGeeklyは向かないでしょう。

転職先のエリアが決まっていないなら、

を一緒に使うことで、幅広い求人を探すことができますよ。

Geekly(ギークリー)と他のIT転職エージェントの比較

Geekly(ギークリー)と人気なIT転職エージェントを比較してみました。

スクロールできます
IT転職エージェントタイプ特徴
IT総合型20代~30代におすすめのIT転職エージェントNo.1。豊富な求人数と手厚いサポートが魅力。若年層や初めての転職なら、マイナビIT AGENTで間違いなし。
IT特化型IT、Web、ゲーム業界に特化した転職エージェント。年収アップ率は高く80%以上(※2023年6月時点 エンジニア職種)。自社開発やWeb系の会社に転職したい方へおすすめ。
レバテックキャリアIT総合型エンジニア経験者向け転職実績NO.1。企業とのマッチング制度が高く、初回提案の内定率は90%。確実にキャリアアップしたい方へおすすめ。

Geeklyは特化型のIT転職エージェントなので、合う・合わないがハッキリと出てしまいます。

そのため、総合的にサポートが安定しているを一緒に使うのがおすすめです。

IT転職エージェントは1つにこだわる必要はないので、複数使ってあなたに合うのを選びましょう。

ライヲン

転職に成功している人は、平均で4.2社の転職エージェントを使っているんだよ!

Geekly(ギークリー)のよくある質問

Geekly(ギークリー)に関してよくある質問をまとめました。

スムーズにGeeklyを使うため、事前に確認しておきましょう。

お金はかかりますか?

無料です。登録から求人紹介、企業への推薦や面接アドバイス、年収交渉など、すべてのサービスがお金は一切かからずに利用できます。

リモートの求人はありますか?

あります。

業界未経験でも使えますか?

登録は可能です。ただし、経験者向けのためIT転職エージェントのため、紹介できる求人は少ないです。

地方の求人はありますか?

首都圏と関西の求人が中心のため、地方でお探しの方には向いていません。

対面とオンライン面談はどちらがいいですか?

紹介する求人や件数の差は出ないものの、対面のほうがより精度の高いマッチングが可能となり、転職成功率が2倍以上変わってきます。

公式サイトでも、以下の回答がありますので参考にしてください。

紹介させて頂く求人票の内容や、件数について違いはございません。しかしながら、ご来社での面談は、オンライン面談に比べ転職成功率が2倍以上違うというデータがございます。企業の多くは、採用にあたって求職者様が社風にマッチするかを重要視しており、対面ですと「お会いさせていただいた際のお人柄も含めてマッチしております」といった形で企業様に推薦をさせて頂くことが可能となり、より精度の高いマッチングが可能となっております。

引用:Geekly-よくある質問

Geekly(ギークリー)の評判・特徴まとめ

本記事は、Geekly(ギークリー)の評判や特徴について書きました。

GeeklyはWEB系(自社開発)やゲーム系の求人に強く、スピーディーに対応してくれると好評です。

ライヲン

SESやSIerで働く人が、キャリアチェンジで使うことも多いんだよ!

また求人数も多く、転職した80%以上の人が年収アップに成功しています。(※2023年6月時点 エンジニア職種)

「早く転職したい人」「WEB系(自社開発)やゲーム系に転職したい人」は、ぜひを使ってみてください。

\Web系・ゲーム系に強い!/

「無料」登録後もお金は一切かかりません

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次